
Vectra AI
ベクトラエーアイ侵入を前提とした新たなセキュリティ対策「NDR」とは? ~AIによる自動学習機能で企業を守る!VectraAIのご紹介~
新型コロナウイルスの影響に鑑み、当面の間、テレワーク(在宅勤務)での業務を基本として継続しております。
セミナーに関するお問い合わせにつきましては、大変お手数をおかけいたしますが、製品のお問い合わせフォームまたはメールアドレスへご連絡くださいますようお願いいたします。

今や、セキュリティは侵入されない事を考える時代から前に進み、侵入される可能性はどの企業でも当たり前に受け入れる時代となりました。
守り手のセキュリティ水準も高まっていますが、デバイスの増加やインターネットへの接続の自由度は加速度的に伸びており、攻撃者の攻撃能力と比較して守り手は守勢にならざるを得なくなっています。
従って、侵入は当たり前にあり、まずはそれを受け入れる事からスタートし、どれだけ検知・レスポンスまでの時間価値を高めていくかが重要です。
本セミナーは新しく出てきたコンセプトであるNDRと、その中で有望とみなされているVECTRA AI製品についてデモを交えて説明致します。
この機会にぜひご参加ください。
※セミナー受講用URL通知がセキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。開催前日17時までに届いていない場合は、までご連絡いただけますようお願いいたします。
オンラインセミナー申込み後の手順
- 本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。
- 開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
開催要項
- 日 程
- 日程調整中
2021年 3月23日(火)
15:00~16:00(ログイン開始 14:45~)
- 会 場
-
オンラインセミナーでの開催「申込み後の手順」
本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
- 定 員
- なし
- 準 備
-
当日ご準備いただくもの
- オンラインセミナーを受講するPC
- インターネット接続のための環境
- 費 用
- 無料(事前登録制)
- 主 催
- マクニカネットワークス株式会社
プログラム
-
- NDRとは何か?その必要性
- NDRの特徴
- NDRによる攻撃検知デモ実演
- Q&A
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
こちらのフォームに必要事項を
ご記入のうえ、お申し込みください。
セミナーの受付は終了いたしました。
お問い合わせ先
マクニカネットワークス株式会社
Vectra AI 担当
-
- 045-476-2010
-