
Splunk
スプランク
Splunkで最新ランサムウェアや標的型攻撃に対処!
現代型 SIEM-App紹介セミナー
広範なログの相関解析や検知ルール運用を迅速に開始する独自SIEM-App
新型コロナウイルスの影響に鑑み、当面の間、テレワーク(在宅勤務)での業務を基本として継続しております。
セミナーに関するお問い合わせにつきましては、大変お手数をおかけいたしますが、製品のお問い合わせフォームまたはメールアドレスへご連絡くださいますようお願いいたします。

当セミナーでは、多数の被害がニュースで取り上げられていた最新のランサムウェアや標的型攻撃の攻撃フローを分析・解説し、それらに対するSplunk-SIEMを用いた検知ルールの実装例や対処方法を紹介します。また、「ランサムウェア・標的型攻撃への対策機能を迅速に起ち上げる」という目的で設計・開発されたSplunk Enterprise向けの弊社独自SIEM-App「Smart Security Monitoring App」を紹介します。
- 広範なログの相関解析と相関検知ルール
- 脅威インテリジェンスを活用したIoCマッチングによる検知
- 効率的で無駄のないアラート管理/トラッキング/詳細調査のためのダッシュボード群
の3つの機能群を初期搭載しており、高度なサイバー攻撃に対処する検知運用の起ち上げと、アラート対応における検知後運用の効率化を短期間で実現します。これにより、お客様がお持ちのSplunkを「現代型SIEM」に一挙にグレードアップし、最新のランサムウェア等の攻撃兆候を検知し対処可能にします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※セミナー受講用URL通知がセキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。開催前日17時までに届いていない場合は、までご連絡いただけますようお願いいたします。"
オンラインセミナー申込み後の手順
- 本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。
- 開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
開催要項
- 日 程
- 日程調整中
2021年 2月2日(火)
11:00~12:00(ログイン開始 10:50~)
- 会 場
-
オンラインセミナーでの開催「申込み後の手順」
本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
- 定 員
-
40名
※定員に達し次第受付を終了させていただきます。
- 対 象
-
- Splunkをご利用中のお客様 または ご利用検討中のお客様
※競合製品をお取り扱いされている方、個人の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 費 用
- 無料(事前登録制)
- 準 備
-
当日ご準備いただくもの
- オンラインセミナーを受講するPC
- インターネット接続のための環境
プログラム
-
昨今のランサムウェア・標的型攻撃の手法/トレンドと、SIEMのあるべき姿
-
現代型SIEM~App「Smart Security Monitoring App」のご紹介
-
運用デモ・GUI紹介
-
サービス詳細(価格・提供内容など)
-
Q&A
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
こちらのフォームに必要事項を
ご記入のうえ、お申し込みください。
セミナーの受付は終了いたしました。
お問い合わせ先
マクニカネットワークス株式会社
Splunk 担当
-
- 045-476-1997
-