
APT・インシデントレスポンス(IR)
テレワーク時代のモバイルを狙う最新のサイバー攻撃と対策 ~これから必要なモバイルセキュリティとは~
新型コロナウイルスの影響に鑑み、当面の間、テレワーク(在宅勤務)での業務を基本として継続しております。
セミナーに関するお問い合わせにつきましては、大変お手数をおかけいたしますが、製品のお問い合わせフォームまたはメールアドレスへご連絡くださいますようお願いいたします。

近年、スマートフォンやタブレットに代表されるモバイルデバイスを導入する企業が増えています。
場所を問わず利用可能なモバイルデバイスは、新型コロナウイルス感染症の影響による在宅勤務や「働き方改革」を実現し、生産性向上の手段として非常に有効です。
一方で、セキュリティ面では、モバイルデバイスを狙ったサイバー攻撃が増加しています。これは、常時インターネットと通信可能というモバイルの特性や社内ネットワーク・SaaS等の業務システム連携が進み、多くの個人情報・機密情報を持つようになった事が背景にあると考えられます。外部(第三者)からモバイルデバイスへの攻撃は、現状個人ユーザが対象と考えられがちですが、企業にとってもセキュリティリスクの一つである事は事実です。これらの脅威に対抗するためには、モバイルデバイス専用の対策が必要です。
現在のモバイルセキュリティ市場には、端末管理を主な目的としたMDM/EMM製品をはじめ、MTD(Mobile Threat Defense)、Mobile EDRといった多くの製品が混在している事や、セキュリティの考え方がPCとは異なるため、各企業様の要件にマッチする製品を選ぶ事が難しくなってきています。
本セミナーでは、弊社モバイルセキュリティのエキスパートがモバイルデバイスの特徴とセキュリティの実態、また最新のモバイルデバイスを狙う攻撃事例やセキュリティリスクについて解説をします。
そして、ソリューションマップやセキュリティ対策の比較を含め、今後必要なモバイルセキュリティ対策についてご紹介をいたします。
弊社は企業でのモバイル利用が加速した2010年代前半からいち早くモバイルセキュリティソリューションの提供を行っており、現在では多岐に渡るモバイルセキュリティソリューションを取り扱っております。
そのような弊社の強みも交えて紹介をいたします。
この機会に是非ご参加ください!
※セミナー受講用URL通知がセキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。開催前日17時までに届いていない場合は、までご連絡いただけますようお願いいたします。
オンラインセミナー申込み後の手順
- 本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。
- 開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
開催要項
- 日 程
- 日程調整中
2021年 1月29日(金)
10:00~11:15(ログイン開始 9:45~)
- 会 場
-
オンラインセミナーでの開催
※インターネット環境があれば参加可能となります。
- 定 員
- なし
- 対 象
-
- 企業の情報システム部門のご担当者様
- 企業のサイバーセキュリティ部門のご担当者様
※フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店、競合製品をお取り扱いの会社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- 費 用
- 無料(事前登録制)
- 準 備
-
当日ご準備いただくもの
- オンラインセミナーを受講するPC
- インターネット接続のための環境
プログラム
- 10:00~11:00
-
テレワーク時代のモバイルを狙う最新のサイバー攻撃と対策マクニカネットワークス株式会社
第一技術統括部 モバイルセキュリティエキスパート
岩崎 翼マクニカネットワークス株式会社
第二技術統括部 モバイルソリューションアーキテクト
川口 晃司
- 11:00~11:15
-
Q&A
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
こちらのフォームに必要事項を
ご記入のうえ、お申し込みください。
セミナーの受付は終了いたしました。
お問い合わせ先
マクニカネットワークス株式会社
セキュリティドメイン APT対策・インシデントレスポンス グループ
-
- 045-476-2010
-