
RiskIQ
リスクアイキュー第二弾 Webセキュリティ対策セミナー ~調査から見えた、Webセキュリティの現状と対策~

【お知らせ】
新型コロナウイルスによる感染拡大に鑑み、皆様の安全について考慮した結果本セミナーについては、オンラインセミナーでの実施に変更させていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
会員の個人情報流出や不正アクセスなど、Webに関するインシデントがこの数ヶ月で大きく取り上げられています。新たな情報搾取や攻撃の手法も観測されており、従来のWebセキュリティ対策や脆弱性チェックだけでは同様のインシデントはさらに拡大することが予想されます。
実際にどのような手法で情報の搾取や攻撃が行われているのでしょうか。また、どのようにWebセキュリティを担保していけばいいのでしょうか。
本セミナーでは、弊社の調査により確認できたWebに対する脅威の解説、それに対する対策について解説します。
オンラインセミナー申込み後の手順
- 本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。
- 開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
開催要項
- 日 程
- 日程調整中
2020年 2月27日(木)
14:00~16:20(ログイン開始 13:50~)
- 会 場
-
オンラインセミナーでの開催
※インターネット環境があれば参加可能となります。
- 定 員
- Webセミナー参加:定員なし
- 費 用
- 無料(事前登録制)
- 主 催
- マクニカネットワークス株式会社
- 対 象
-
- 企業のWebサイト管理者
- Webサイトのセキュリティ対策/向上をお考えの技術の方
※競合代理店、競合製品をお取り扱いの会社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- 準 備
-
当日ご準備いただくもの
- オンラインセミナーを受講するPC
- インターネット接続のための環境
プログラム
- 14:00~14:10
-
Webセキュリティの現状
- 14:10~14:40
-
最近のWebサイトの傾向から紐解く不正ログインの脅威
- 14:40~15:00
-
悪性Botによる脅威
- 15:00~15:10
- 休憩
- 15:10~15:40
-
Webスキミング(Magecart)
- 15:40~16:00
-
最新のフィッシング手法
- 16:00~16:10
-
まとめ&対策
- 16:10~16:20
-
Q&A
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
こちらのフォームに必要事項を
ご記入のうえ、お申し込みください。
セミナーの受付は終了いたしました。
お問い合わせ先
マクニカネットワークス株式会社
RiskIQ 製品担当
-
- 045-476-2010
-