2009.02.04
マクニカネットワークス株式会社
マクニカネットワークス、TruMedia(トゥルーメディア)社と代理店契約を締結
デジタルサイネージ向け視聴者測定システムの取り扱いを開始
~顔認識技術による視聴者測定とプロアクティブな広告配信を実現~
ネットワーク機器の輸入、開発、販売を手がけるマクニカネットワークス株式会社(以下 マクニカネットワークス、本社:横浜市港北区新横浜1-5-5、代表取締役社長:宮袋 正啓)は、この度、TruMedia Technologies Ltd. (以下 トゥルーメディア社、本社:TruMedia Technologies Inc. 米国フロリダ州タンパ、CEO:Moti Gura)と国内販売代理店契約を締結し、同社のデジタルサイネージ向け視聴者測定システムの取り扱いを2009年2月より開始することを発表いたします。
家庭以外の場所における映像広告媒体「デジタルサイネージ」は近年急速な盛り上がりを見せており、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネットに次ぐ新たなメディアとして注目されています。一方で、効果測定方法や広告指標の策定などが業界全体の課題として認識されており、今後デジタルサイネージが広告メディアとして確立されるための重要なポイントとなっています。この度、弊社が取り扱いを開始するトゥルーメディア社の製品は、これらの課題を解決する信頼性の高い視聴者測定を実現いたします。
トゥルーメディア社の視聴者測定システム「iCapture™」は、同社の顔認識技術を使って視聴者の映像を分析し、視聴者数・視聴時間・性別・年齢といったデータを測定することが出来ます。デジタルサイネージの効果測定を行うことで、マーケティングへの活用や広告コンテンツの変更、ディスプレイの配置換えなど、デジタルサイネージの最適化を可能にします。
また、視聴者に応じて配信広告を自動的に切り替えることも出来るため、例えば男性視聴者の割合が多い場合は缶ビールの広告、女性視聴者の割合が多い場合は化粧品の広告、といったようにターゲットに最適な広告を配信することも可能です。

- 広範囲を測定可能(距離:6M 視野角:125°)
※通常のカメラでは約4M、90°程度 - 精度の高い計測技術
人数計測:90% / 性別判定:90% / 年齢群判定:85% - ワイドダイナミックレンジセンサーの為、暗い場所でも測定可能
- 個人情報保護の観点から映像は記録せずデータのみを保持
- 計測データはASPサービスとして提供
Webブラウザで閲覧・レポート作成が可能


マクニカネットワークスではトゥルーメディア社の製品を、デジタルサイネージビジネスを展開する各メーカー、インテグレータに向けて積極的に販売していきます。
製品に関する詳細
製品に関するお問い合わせ先
- マクニカネットワークス株式会社
- テクノロジープロダクト統括部 TruMedia製品担当
- TEL: 045-476-1960
トゥルーメディア社 会社概要
米国フロリダに本社を置くトゥルーメディア社は、OOH(アウトオブホーム)広告における視聴者測定システムのリーディングカンパニーです。同社の製品は北米やヨーロッパ、アジアにおいて数多くのメーカーに採用されており、サムスン電子やスペインのVenco Electronica社はトゥルーメディア社の顔認識技術を組み込んだディスプレイを発表しています。
詳細はhttp://www.tru-media.com/をご覧ください。
報道機関お問い合わせ先
- マクニカネットワークス株式会社 https://www.macnica.net/
- TEL:045-476-1960
- 〒222-8562 横浜市港北区新横浜1-5-5
- 広報企画推進課 小澤
※本文中に記載されている会社名は、各社の登録商標または商標です。