2021.04.06
マクニカネットワークス株式会社
マクニカネットワークス、セキュリティに特化したオンラインカンファレンス「Macnica Security Forum 2021」を
5月17日(月)~21日(金)に初開催
~ゼロトラストやWebセキュリティ、内部不正など、最新テーマにあわせたセッションとソリューションをご紹介~
日本の組織を狙う脅威を日々解析し、セキュリティ対策ソリューションを提供するマクニカネットワークス株式会社(以下、マクニカネットワークス、本社:神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5、代表取締役社長:池田 遵)は、セキュリティに特化したオンラインカンファレンス「Macnica Security Forum 2021」を、2021年5月17日(月)~21(金)に初開催いたします。
新型コロナウイルス(COVID-19)により、企業はテレワークの実施やオンライン販売への移行など、様々な変革を進めています。このような新たな環境にあわせたシステムを導入するうえで、セキュリティは必要不可欠です。そのため、セキュリティをコストではなく競争に勝ち抜くための「攻め」の投資と考え、いかに”ビジネスチャンスに変えるチカラ”として捉えていくかが求められています。
本カンファレンスでは、「セキュリティシフト~変化を支え、チカラに変える~」をテーマに、高度化するサイバー攻撃からビジネスを守り成長させていくために必要なセキュリティインテリジェンスやソリューションを、ご提供いたします。注目を集めているゼロトラストや多様化する脅威の動向、事業会社の事例など、メインセッションとミニセッション、弊社取り扱い製品のご紹介など、動向からソリューションまでを把握いただけるイベントとなっております。
マクニカネットワークスは本イベント開催だけでなく様々な脅威情報の発信やソリューションの提供を通して、日本企業のセキュリティ強化を支援してまいります。
ピックアップセッション
- 「DX時代に情報セキュリティが健全に機能するために必要なこと」
講演者:株式会社資生堂 情報セキュリティ部長(CISO)斉藤 宗一郎 氏 - 「ゼロトラストセキュリティへのシフトと将来の企業の姿」
講演者:株式会社アイ・ティ・アール コンサルティング・フェロー 藤 俊満 氏 - 「セキュリティ戦略2021」
講演者:S&J株式会社 代表取締役社長 三輪 信雄 氏
「Macnica Security Forum 2021」開催概要
- 会 期
- 2021年 5月17日(木)~21(金)
- 形 式
- オンライン
- テーマ
- セキュリティシフト ~変化を支え、チカラに変える~
- 参加費
- 無料 ※事前登録制
- 主 催
- マクニカネットワークス株式会社
出展メーカー
(アルファベット順)
報道機関お問い合わせ先
マクニカネットワークス株式会社 https://www.macnica.net/
TEL: 045-476-2010
〒222-8562 横浜市港北区新横浜1-5-5
広報担当 磯崎(いそざき)
※本文中に記載されている会社名は、各社の登録商標または商標です。