マクニカネットワークス主催
日程調整中
標的型サイバー攻撃が日本で広く認知されたのが2011年。
日々増え続けるサイバー攻撃に対応するために、これまで非常に多くのお客様にFireEye製品をご導入、ご利用いただいてまいりました。
このたび、マクニカネットワークスでは、日頃のご愛顧に心から感謝いたしますとともに、お客様のさらなるセキュリティ強化のために、FireEye製品をご利用いただいているお客様を対象にセミナーと懇親会からなる「第1回 FireEyeユーザカンファレンス」を開催いたします。
第1回目となる今回のテーマは「FireEyeの検知アラートの正しい対処方法に迫る」と題しまして、日々あがるアラートに対して、より効率よく、より効果的に、より安全に運用いただくためのポイントに様々な角度から迫ってまいりたいと考えております。
まず、マクニカネットワークスからは、最近のサイバー攻撃の事例から、より効果的な対策をどのように実現すべきか、FireEye製品だけにとどまらない対策手法をご紹介させていただきます。
続きまして、ファイア・アイ社のMandiantコンサルティングチームの責任者Alex Shim氏より、実際のインシデントから見えてくる攻撃者像について解説いただいた後、弊社エンジニアによるデモンストレーションにて、実際の攻撃と求められるインシデントレスポンスの対処例をご覧いただく“インシデントレスポンス体験”のセッションもご用意しております。
さらに、今回はスペシャルゲストといたしまして、NHK/ICT ISAC Japan の熱海様をお招きいたしまして、インテリジェンス・セキュリティ構築デザイン、インシデント発生か ら初動対応の重要性についてユーザのお立場からをご講演いただきます。
最後に、本イベントでは、お客様同士の情報交換にお役立ていただくために懇親会もご用意しております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
※本カンファレンスは、FireEye製品をご利用いただいている企業・組織のご担当者様を対象としております。
該当しないお客様につきましてはお断りさせていただく場合がございます。
14:30 ~ 14:35 |
主催者 ご挨拶 マクニカネットワークス株式会社 |
---|---|
14:35 ~ 15:15 |
「事例から学ぶ」 これからの標的型サイバー攻撃対策に迫る ~Beyond Sandbox~ マクニカネットワークス株式会社 |
15:15 ~ 15:55 |
Mandiantの最前線から見える日本をターゲットにした攻撃者の実情 ファイア・アイ株式会社 ※講演は日本語で行います。 |
15:55 ~ 16:10 |
休憩 |
16:10 ~ 17:10 |
FireEyeの検知アラートの正しい対処方法に迫る! 「インシデントレスポンス体験」セッション マクニカネットワークス株式会社 |
17:10 ~ 17:50 |
[特別講演] インテリジェンス・セキュリティ構築デザイン・インシデント発生から初動対応の重要性 NHK / ICT ISAC Japan 熱海 徹様 |
17:50 ~ 18:00 |
質疑応答 & おわりに |
18:00 ~ 00:00 |
懇親会 |
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は、本Webページをご確認ください。
マクニカネットワークス株式会社 FireEye 製品担当 |
||
TEL | : | 045-476-2010 |
: |