
クラウドストライク
ゼロトラストにおけるクラウドストライクの必要性と優位性 ~クラウドストライク、マクニカネットワークス、NTTデータ共催~
新型コロナウイルスの影響に鑑み、当面の間、テレワーク(在宅勤務)での業務を基本として継続しております。
セミナーに関するお問い合わせにつきましては、大変お手数をおかけいたしますが、製品のお問い合わせフォームまたはメールアドレスへご連絡くださいますようお願いいたします。

COVID-19の影響でリモートワークやクラウドサービスの利用拡大が進む中、企業のIT・セキュリティ環境は変革を余儀なくされ、端末や情報が社外に存在することを前提に「ゼロトラスト」のアーキテクチャをベースにした環境構築が求められています。
さらに、社内外からの脅威リスクが高まり、新しい働き方の中で、これまで想定しなかったインシデントへの対応が求められます。
ゼロトラスト環境におけるエンドポイントのセキュリティ強化には、より高度な防御や検知に加え、広い範囲で網羅的な監視・素早い分析によって、万が一社外にある端末がマルウェアに感染した場合でも、被害を抑制できることが重要です。
本セミナーでは、NTTデータ、クラウドストライク、マクニカネットワークスの3社共催により、ゼロトラスト環境におけるクラウドストライクの必要性と優位性についてご紹介します。
※セミナー受講用URL通知がセキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。開催前日17時までに届いていない場合は、までご連絡いただけますようお願いいたします。
オンラインセミナー申込み後の手順
- 本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。
- 開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
開催要項
- 日 程
- 日程調整中
2021年 1月27日(水)
14:00~15:00(ログイン開始 13:50~)
- 会 場
-
オンラインでの開催「申込み後の手順」
本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
- 定 員
-
100名
※定員に達し次第受付を終了させていただきます。
- 費 用
- 無料(事前登録制)
- 準 備
-
当日ご準備いただくもの
- オンラインセミナーを受講するPC
- インターネット接続のための環境
プログラム
- 14:00~14:10
-
オープニング「境界型防御の終焉とゼロトラストの必要性」NTTデータ 齋藤 洋氏
- 14:10~14:20
-
<セッション1>「ゼロトラスト構築におけるNGAV/EDRの必要性」NTTデータ 三宮 基裕氏
- 14:20~14:35
-
<セッション2>「ゼロトラストにおけるクラウドストライクの優位性」クラウドストライク株式会社 鈴木 滋氏
- 14:35~14:50
-
<セッション3>「クラウドストライク導入事例と検討のポイント」マクニカネットワークス株式会社 廣澤 伶音
- 14:50~15:00
-
QAセッション
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
こちらのフォームに必要事項を
ご記入のうえ、お申し込みください。
セミナーの受付は終了いたしました。
お問い合わせ先
マクニカネットワークス株式会社
CrowdStrike 担当
-
- 045-476-2010
-